「キーワード選定」をしながら記事投稿を実践

Googleアドセンスで稼ぐうえで、
キーワードの選定はかなり重要ということがわかりました。
yahooやGoogleのキーワードツールで「メインキーワード」を打ち込み、
どの言葉を関連付ければいいかをあらかじめ確認してから記事を更新していきます。
ところが実際に実践してみると、関連キーワードの上位表示されているものが、
書こうとしている記事の主旨に合わない言葉も多かったりするので、
なかなかうまくいかないです。
無理に上位表示されている関連ワードを記事に組み込むと、
内容に少し違和感がでてきてしまい、時間がとられてしまいます。
この「キーワード選定」作業を実施するようになってから、
30分~1時間で作成できていた記事が、3時間ほどかかってしまい、
1日の作業の9割以上を占めるようになってしまいました。
本当に「我慢の時期」です。